新中1の春期講習で総復習
中学校入学にあたって、制服やジャージなどお金もかかるし大変ですよね。
でも、一番準備しなければならないのは「学習準備」です。
小学校の時はテストで90点、100点取れるのが当たり前でも、いざ中学校に入って初めてのテストが返ってくると30点、40点・・・なんてことは全く珍しくありません。
入学前に、まずはしっかりと小学校の復習をしましょう。
漢字、文章読解、アルファベットなどなど。そして一番大事なのは、「算数の復習」です。
小数、分数の四則計算は大丈夫ですか?速さや割合の計算は理解できていますか?
アクティブ・スタディでは、新中学1年生を対象に「入学準備講座」を特別価格で開講します。
特に、「算数の総復習」に力を入れています。
春期講習の全20時間のうち、半分の10時間は算数の復習に費やします。
入学後に後悔しないよう、ぜひ一緒に頑張りましょう。
お申込み、お問い合わせはコチラ
0コメント