ケアンズ市立図書館

ケアンズに行く予定のある方は参考までに・・・

2024年3月時点での情報です。


今回、生徒が現地の英語学校に通っている間、私はケアンズ市立図書館にけっこうお世話になりました。特にケアンズに着いたその日は、宿泊先にチェックインできるのが午後3時以降だったため大変お世話になりました(笑)。早朝5時に空港に到着しましたが、ホテルに荷物を預けられるのは朝7時からということで、まずは空港ロビーで時間つぶし・・・。パンを食べてぼーっとしながら交代で洗面所を使用。やっと時間になってまずはタクシーで宿泊先へ。無事に荷物を預けてそこから徒歩で英語学校へ。初日なので一緒に30分歩いて案内。学校前で「自分たちでちゃんと挨拶して案内してもらいな」と放置(笑)。自分で頑張らないとコミュニケーション能力も養われないからね( ̄▽ ̄)

二人は眠いながらもそのまま学校へ。

さて、私は・・・

とにかく眠い!!!

近くに図書館が無いか検索。

あるじゃん!近くに!

ということで、図書館へGo!


この図書館、とても快適でした。

日本の図書館と違って多少はおしゃべりしているし、遠くからは子供たちが歌っている声も。静かだけど静かすぎない感じが心地よい。


そして、スマホの充電もできる!!


座席もいろいろあって、ふかふかのソファ席も。

おかげさまで、ぐっすり眠れました(笑)

(初日は疲れすぎて写真も撮っていなっかたので、これは後日撮影した別の席です)


また、館内で飲み物を飲んでも良いのが助かりました。

コーヒーも販売していました。たしか2ドルくらい。これは助かります。

ケアンズは暑いので、とにかく喉が渇く。

でも、コンビニでジュースなんか買ったら600mLで600~700円くらいしちゃう( ゚Д゚)

明日から子供たちも毎日忘れず水筒持参で出発しないと!


この図書館、本もパソコンルームも充実しているし、トイレもとても清潔でとにかく快適でした。

ケアンズへ行かれる方はぜひ!




アクティブ スタディ

北海道千歳市にある高校受験のエキスパート ~アクティブ・スタディ~

0コメント

  • 1000 / 1000