最後に餅つき

1年を通した米作りの仕上げは、「餅つき」!

このために、「もち米」を育てていたんです(^▽^)/


餅つきは大変だけど楽しい🎵

そして何より、おいしい🎵🎵


まずは「こねこね」

これが意外と大変

しかもこの画像は最後についたよもぎ餅。

よもぎが混ざりにくいいので一番大変💦



さすが野球少年!いい感じ

剣道少女もなかなか


これは。。。つけてるのか?(笑)


みんなで丸めます


なんと!きな粉も作ります!!

まずは薪ストーブの上で大豆を煎ります


そして石臼で少しずつ少しずつ


それをふるいにかけます



最後はペロリといただきました(^▽^)

あんこもち、きなこもち、お雑煮・・・

そして画像はピザ餅♪♪これが本当に美味しい😋

ここのお雑煮も絶品です。

私はここのお雑煮目当てに行ってます(o^―^o)


午後からは雪遊び⛄

アクティブ スタディ

北海道千歳市にある高校受験のエキスパート ~アクティブ・スタディ~

0コメント

  • 1000 / 1000